2018年10月1日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイ語でスポーツを覚えよう!【ブログ版】 今回のタイ語学習記事のテーマは、「スポーツ」 英語と似たスポーツ名もありますが、それでもタイ語であることには変わりありません。発音の違いをしっかりと使い分けられるようになると、よりスムーズに理解してもらえると思います。
2018年9月18日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 labsk331 タイ観光情報 ワット・パクナム寺院#バンコクおすすめスポット紹介シリーズ 近年日本人の間で人気急上昇中のインスタ映えスポット「ワット・パクナム」。バンコクの中心からは少し離れていますが、それでも一度は行ってみたい場所として注目を浴びています。そんなワットパクナムへの行き方は、BTSのbang wa駅から水上ボートで行く方法。時間のある方は、ぜひチェックしてみてください!
2018年9月14日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 labsk331 イベント 第3回バンコクLABタイ語学校交流会を行いました。 LABタイ語学校第3回交流会開催~バンコク~ 9月14日第3回交流会実施~@ちょいちょい 皆様お越し頂き誠にありがとうございました。 総勢33名での会となりました。 LABタイ語学校では毎月20-40名程の交流会を継続的 […]
2018年9月12日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バックパッカーの聖地「カオサン通り」の歴史と行き方! 「バックパッカーの聖地」として世界的に有名な「カオサン通り」。なぜそう呼ばれるようになったのか、カオサン通りの歴史に迫ります。楽しみ方、行き方もまとめてみたので、そちらも参考にしてみてください。
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2019年12月6日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイの3大寺院巡り#バンコクおすすめスポット紹介シリーズ バンコクの観光といえばズバリ「3大寺院巡り」!どの寺院も有名かつアクセスも良いので、1日あれば全ての寺院を巡礼できます。効率よく周ることのできるルートがあるので、事前に調べて、快適な旅行にしましょう!
2018年9月11日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 バンコクのローカルスポット リバーサイドの新スポット・アジアティークの行き方解説! バンコク最大級の複合商業施設「アジアティーク 」2012年の開業以来、週末は常に混雑になるほどの超人気スポットに成長。主に欧米系の観光客が多いが、人種を問わず、あらゆる人々が集まってきます!
2018年9月10日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイにも遺言書はあるのか?タイ人の死生観に迫る タイにも遺言書は存在します。日本と同様に、動産や不動産の相続に関する要望や、葬式など死後に関する要望に法的拘束力を与える役割があります。宗教思想の影響は薄く、手続きのための公的書類の一種である、といった印象を受けます。
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2020年4月30日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 パクチー嫌いでも大丈夫なタイ料理! タイ料理といえばパクチー!と思っている方も多いかもしれませんが、パクチーが入っていないタイ料理も多数あります。また、パクチー抜きで、とお願いすれば対応してくれる店も多いので、パクチーが苦手な方はぜひ一度お試しください。
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バンコク×ジャズ【SAXOPHONE PUB】音楽好き必見バー バンコクでおすすめのジャズバー「SAXOPHONE PUB」についてご紹介します。雰囲気がとてもおしゃれで、ジャズバー好きにはぜひ訪れてほしい一店です。バンコクに来た際はぜひ「SAXOPHONE PUB」でおしゃれなひと時を過ごしてみませんか?
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 labsk331 ショッピング タイ・バンコクのファッション事情:タイ人的ファッション観 近年、タイのファッション業界が急激に成長していることを知っていましたか?タイ・バンコクではどんな服が流行っているのか、お買い物スポットはどこか、日本人目線でご紹介します。バンコクでのお買い物がもっと楽しくなるかも..?
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイでよく見かける「VAT」とは?タイの免税の仕組みと申請方法 タイのお店でよくみかけるVAT。日本でいう消費税のようなもので、外国人観光客であれば、一定の条件と書類を用意することで免税が適用されます。手続きも簡単なので、ぜひ利用してみてください。
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2020年1月28日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイ人に習う【#インスタ映え】フォトジェニックなスポット5選 タイのインスタ映えのおすすめスポットを5選でご紹介します。フォトジェニックな写真を撮りたい人はぜひ参考にしてみてください。インスタにおしゃれな映える写真を投稿しましょう!
2018年8月31日 / 最終更新日 : 2018年11月6日 labsk331 タイ雑学 エカマイのバスターミナルで、バンコクから市外へ行ってみよう! バンコク以外の都市にも行きたくなったら、安価で本数のあるバスがおすすめ!エカマイのバス乗り場を駆使して、優雅なタイライフを送りましょう。
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2019年12月4日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 バンコクの気候は一年中暑い?!バンコクの月別気候まとめ バンコクの気候は一年中暑いですが、季節によってばらつきがあります。渡航シーズンにあわせて、適切な服装を心がけましょう。
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2020年5月10日 labsk331 タイ雑学 LGBT先進国タイ!トムボーイやゲイの親友から学ぶこと タイはLGBT先進国で有名ということを知っていますか?どうしてタイはセクシュアリティに寛容なのでしょうか?その理由をご説明します。「そもそもLGBTって何?」という疑問にもお答えします。
2018年8月29日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイの飲食店は持ち込みOKな店が多い!こんなものを持ち込んでみよう タイの飲食店は持ち込みOKな場所が多いので、積極的に活用することをオススメします。屋台やコンビニ、スーパーなどでお酒やおかずを買って、みんなで持ち寄るのも楽しい食事スタイルになること間違いなし!
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイ観光情報 バンコク在住タイ人に聞いた!おすすめレストラン紹介 バンコク在住歴20年以上のタイ人友達に、バンコクでおすすめのレストランについて聞いてみました。 タイで美味しいレストランに行ってみたい!という人はぜひ参考にしてみてください。
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイの寺院に行く際のマナーまとめ タイは仏教国であり、数多くの寺院があります。バンコク市内にも有名な寺院があり、アクセも良いため、世界中の人々が集まってきます。タイの寺院の作法、マナーをしっかり理解し、楽しい寺院巡りをしましょう。
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2020年1月13日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 タイバーツの歴史:バーツ硬貨とバーツ紙幣のエトセトラ タイバーツの歴史についてのちょっとしたご紹介。 デザインはもちろんのこと、材質や重さも時代とともに移り変わってきたのです。自分のお財布を確認したくなっちゃうかも...?豆知識とともにどうぞ。
2018年8月27日 / 最終更新日 : 2019年3月26日 labsk331 タイでの生活 お役立ち情報 音楽好きタイ人に聞いた!今、若者の中で熱い!流行り曲5選 タイ人に直接、今タイの若者の中で流行っている曲について聞いてみました!音楽に興味のある人は必見です。 「タイ人にとって音楽とはどういうものなのか?」という気になる疑問にもお答えします。流行りの曲をぜひ聴いてみて下さい!